stylesheet

2014年4月23日水曜日

江田憲司くん江

始めに申しあげておきますが、わたくしは「結いの党」などというどこの馬の骨かも知れぬ、烏合の衆など、全く眼中にないのであります。

恐らく彼らもこれまであった無策で無能で定年までの年金欲しさに議員になった烏合の衆であります。彼らが目指しているものは政治ではありません。彼らは守銭奴であります。自分を高く売り込みたい、議員辞職後にテレビのコメンテータの席が欲しい、そういう輩であります。

みなさま、私たち新垣結衣の党の面々を見てください。彼らは私たちと全く異なるものであります。彼らの主張をよく読んでください。それは、どこかで聞いた、どこかで見た、いつか通ってきた同じ道なのであります。

民主党の大敗は、おそらくこの国にとっての幸いであります。あの失敗があり、二度目の失敗があり、そしてやっと三度目の成功を手にすることができるのであります。

では民主党の失敗とは何か。彼らは二大政党という体制を目指したのであります。その指向や良し。Aがダメな時にBというバックアップを用意すると言うのは大変に合理的な主張であります。バックアップの重要性、二の矢三の矢の重要性は、先の福島第一原子力発電所の事故からもみなさまよく知っておられる話しでありましょう。

しかし彼らは失敗ました。なぜですか。それは違いを見せようとしたからであります。彼らは政策だの理念だの違いで戦おうとした。そして勝った。そしてそのままずっこけた。

この進みに進んだ国家において今さら争うべき違いなどないのであります。彼らは勘違いしているのであります。違いがあるから別れるべきだ。違うのであります。別離したから違ってくるのであります。話しは逆なのであります。

これは何も政策の話しでない。これは進化論が示す真実であります。別の種になったから違う場所に生息するのではないのであります。違う場所に生息するから別の種に変わったのであります。

では同じならひとつで十分であるか。それは違います。選択可能な二つが有る事は大変に重要な事であります。

そうであるべき最大の理由は、癒着の分断、利権の切断であります。全く同じ主張をするふたつの勢力がある。目指す所もほとんど同じだけれども、利権と癒着は異なるのであります。癒着が強くなってきたら、Aを停止しBを動かす。切り替える、それだけで馴れ合いをリセットできるのであります。これは汚れたTシャツを洗濯機に入れるのと同じであります。その後に着る服が違わなければならぬ謂れはない。

それが二大勢力の重要な点であります。この重要さはふたつあるという構造の畢竟でありまして、重要な事はこの構造を持たなければ生み出せられない効果という点にあります。これが関係者に対して有効に働くのです。相手をないがしろにしたり、情報を隠蔽したり、ごまかしを出来なくする仕組みなのあります。

今日のボスが明日には没落する、今日の乞食が明日のボスになるかも知れぬ。そうなれば乞食相手に露骨な嫌がらせは出来ないはずであります。誰がボスになるか分からなければ自らを島流しにするような振る舞いは慎むものであります。

違い、色の違い、理念、方針、そういうものは40年後にはっきりとすればよいのであります。気の長い話ですが、今の子供達が老人になっている頃にあれば十分であります。

これが政権交代、権力闘争というものでありましょう。

さて、われら新垣結衣の党であります。わが党は今後、発展的解消もありえます。踏み台になっても一向に構わないのであります。そりゃ新垣結衣に踏まれるならば、男子の本懐、これ以上の喜びはないのであります。

0 件のコメント:

コメントを投稿