stylesheet

2013年10月15日火曜日

宇宙はなぜこのような宇宙なのか - 青木 薫, 宇宙は無数にあるのか - 佐藤勝彦

  • 例え囲碁の神様が居ても二眼を持った石は殺せない。神と雖も万能ではない。
  • 有史以来、人間が元来もっている合理性が科学でも使われている。
  • 科学はキリスト教から生れた。
  • 科学は厳密性にある。科学的はそのうちから推察力に限定した箇所を指す。血液占いを否定するのは科学的であり、科学では単に関係性が見つからないと言う。理論物理学も実験が伴わなければ科学とは呼べない。
  • ニュートンの万有引力の公式はユークリッド幾何学で記述され、アインシュタインの相対性理論はリーマン幾何学で記述されたのだそうだ。
  • 光速 c の物理定数 299,792,458 m/s (30 万 km/s)。光速がこの値になっている理由を科学者は教えてくれない。測定した結果がこうだったと言う。
  • 多宇宙論は、神を使わずこれに答える。

そういう話がこの本に書いてある。

ほかのあらゆる可能性がすべてだめだとなったら、いかにありそうもない事でも、のこったものが真実なのだという例のふるい原理を、ここで思いだす必要がある。この場合、ほかの偶然はすべてだめだと分かったのだ。
ブルース・パティントン設計書

We must fall back upon the old axiom that when all other contingencies fail, whatever remains, however improbable, must be the truth.

  • 異なる宇宙では物理定数は違ってもよい。それを人間原理と呼ぶらしい。
  • 人間原理 (Anthropic principle) は、人間の存在が根拠になる。我々が存在する以上、物理定数はこの範囲になければならない。でなければ、我々が存在できない、または我々は存在していない。
  • 情報とは時間の事だろう。時間が流れていなければ情報も存在しない。ならば人間とは時間の受容体であるか。誰も観測できない宇宙も存在はしているだろう、それを、厳密にはどう扱うべきだろうか。
  • 神が居ようが居まいが、人間がいようがいまいが、地球に風が吹く。宇宙から人間が消えても我々が見つけた法則は揺るがない。前提条件を満たす限り宇宙を観測すれば法則と一致する。しかし証明はできない。
  • 多宇宙があるとすれば我々の世界は偶々のものになる。例え神の所作に見えるものも偶々である。逆にありふれたものも偶々になる。
  • どれだけ技術や科学が発展しようが無理なものは無理である。神にさえ無理である。

  • 太古から人は天の動きに神を見た。目の前の事実 (FACT) に意味を付け、同じ現象(恐らく宇宙は人間が誕生してから一度もその振舞いを変えたことはない)に異なる意味を見い出し、それを理由に人も殺した。科学も例外ではない。
  • カマキリの脚は捕食のためにあるに違いない。だがカマキリが自分の意志で獲得したものではあるまい。では DNA に意思があったのだろうか。巧妙に進化した様を見ると、まるで DNA に意思があったかのように思われてくる。
  • 原子、分子をある条件下に置くと生物が誕生するのは間違いない。これは偶然であろうか。もともと原子や分子にそうなる力があると思われる。原子や分子は生物に成りたがっているとも言える。それを原子の意志と呼んでもいい。

  • 人は相手の意を汲もうとする。誰かへの思いやりが誰かを助ける。相手の意図や気持ちを汲み取ることが行動を起こす。
  • 同じ能力が敵対する相手を封じる。相手の意図を汲み取り行動する。これが生き延びるのに有利な能力である事は間違いない。
  • 思いやる能力は人間以外にも拡大する。獲物となる動物から、虫、植物、石、川、山、空からも意図を汲み取ろうとした。もちろん宇宙からも。
  • 読み取る能力が、対象から意志を汲み取る。その対象に機能を見い出す。
  • 機能には働きがある。影響がある。役割がある。仕組みがある。構造がある。意図がある。よって目的がある。

  • 子供が言葉を覚えると「なぜ」と問いかけてくる。これが脳の性質から来るのか、それとも言語の構造が強要するものなのか。言葉を使う時に、なぜ、という空白を埋めたいと思うもののようだ。文法が、誰や、何時や、何故を要望する。それを埋めるように人はものを考える。
  • 言葉は主語を必要とする。何か分からないものがあった時に、そこに神を埋め込めば文章は完成する。
  • 神は主語に過ぎない。それ以外の主語となる言葉を見つければ神である必要はなくなる。神であろうが、偶然であろうが、構わない。

2013年10月12日土曜日

いじめについて ~ いじめられている君へ

いま君がその苦しみから逃れようとしても、何も起きません。君をいじめた人間は罪に問われる事はなく、君を無視した教師は解雇にもならず、君にの苦しみに気付かなかった無能な学校は昨日と何も変わらない明日を迎えるでしょう。教育委員会の老人たちは何もなかったことにしようとします。その道は苦しみから解放するかも知れませんが、何も残さないでしょう。

君は悩んでいるに違いありません。どうしてこんな目に合うのか、自分の何が悪いのかと。そこに理由を探すから一歩も動けないのです。そして理由などありません。なぜなら犯罪に理由などないからです。そして犯罪とさえ思っていないのだからそれもまた犯罪です。

そこで起きていることは犯罪です。だから潜入捜査官になりなさい。起きた事を克明に正確にメモしなさい。可能なら現場で起きた事を録音しなさい。動画があればなおよろしい。いじめた者たちを破滅に向かわせるための証拠を集めなさい。計画をたて証拠を集めてなさい。危険から身を守るための方策も講じなさい。そのために必要なものがあれば親と相談して購入しなさい。今から君は苛めらる人間ではありません。

数カ月、証拠を集めることに集中しなさい。そこで気を付けるべきは、いじめがエスカレーションし(度を超さ)ないようにコントロールしなさい。その過程でいじめが止んだらそれも良いでしょう。そして十分な証拠が集まったら反撃しなさい。

君をいじめた生徒、それを黙認した教師、無視した学校に容赦はいりません。いじめた生徒の親は最低でもその町に住めないようにしなさい。可能なら離婚まで追い込みなさい。彼らの親を退職まで追い込みなさい。持家があるなら売り払わせなさい。教師は解雇させなさい。依願退職など許してはなりません。退職と解雇では次の人生が全く違います。再就職を困難にさせなさい。校長や教育委員会の老人たちも追い込みなさい。安穏な老後など許してはなりません。刑事事件として告訴しなさい。実刑を勝ち取りなさい。前科を付けなさい。民事も徹底的にやりなさい。賠償金を請求しなさい。いじめた子供らの親からは最低でもそれぞれ5000万は取らなければ承知できません。

そのためには徹底的な確実な残酷なまでの証拠が必要なのです。

でもその前に十分に周りの大人たちと相談する必要があります。親にはまっさきに相談しなさい。次に教師にも相談しなさい。校長にも相談しなさい。しかし彼らを信用して証拠を渡してはなりません。もしそこで彼らの行動が適切なら問題は解決に向かうでしょう。

いじめた側の親たちにも訴えなければなりません。とにかく関係者を増やして行くのです。可能なら法律に携わる人にも相談しなさい。そういう相談を受け付けている弁護士や司法書士、行政書士もいるでしょう。本や漫画にもそういう話があるはずです。

しかし、彼らはあなたを無視するかも知れません。相談しても適当にあしらうかも知れません。解決するフリだけかも知れません。その時の事も克明に記録しておきなさい。誰が敵で誰が味方かは分かりません。油断してはなりません。証拠は君にあります。警察に訴えるのは何時でもできます。

敵も味方も関係者を増やして問題を大きくしなさい。知らなかったなどと決して言わせてはなりません。問題が大きくなるほど無視できなくなる人が増えます。賠償金も増えます。

いじめは殺人です。いじめを見逃した教師はその共犯です。いじめた奴らの親は殺人教唆です。そいつらは殺人罪で裁くべきです。だから正当防衛でない限り相手を殺してもいけません。それはそうしなければ自分が危ない状況でしか許されません。殺してしまうよりも生きている事を徹底的に後悔させるべきです。賠償金を請求しそいつらが社会の底辺で苦しむ姿を見ようではないですか。

君は現実に起きている犯罪の証拠を集め、関係者を一網打尽にするために行動をしなさい。それが社会正義です。彼らを見せしめにしなさい。もし高校生なら相手が 18 才を超えた時がチャンスです。卒業が間近にあれば学校も有耶無耶にしようとするかも知れません。逆に言えば相手の就職や入学を取り消すチャンスが来たのです。残された時間は短いけれど成果は大きい。もしかしたら自分の入学にも影響があるかも知れません。しかし大検があるから心配しなくても大丈夫です。大学への行き方は何通りもあるのです。

君はまだ未成年です。だから君がすべき事を正しく見極める努力をしなさい。それは耐える事でも時間が解決するのを待つ事でもありません。いじめている奴らに前科を付け、賠償金を取り、将来を苦労させることです。人生をボロボロにしてしまう事です。君は許される側ではなく許す側でなければなりません。そのための証拠を集めなさい。証拠の使い方には十分な注意が必要です。まだ理解できないでしょうが大人は穏便に済ませようとします。やりすぎれば君が恐喝罪になるかも知れない。攻撃する側は常に諸刃の剣と心得ていてください。

弁護士が良い人であれば問題はあっという間に解決するかも知れません。相手を脅すだけで終わるかも知れません。次やったら然るべき場所で法的に争いますよと言うのは非常に強力なのです。それで許しますか、それとも許しませんか。君は未成年ですが許しを求められることもあるのです。

もしどうしても許せない、それに見合うだけの罰を受けていないと思うなら、考えるべき時の到来です。成人した時に復讐に使えるものは何かないか。恐喝にならぬように細心の注意を払いながら、集めた証拠が使えないか。学校に行きながら研究しなさい。切り札は君にあります。忘れた頃に相手を破滅に追い込む方法を発明してみなさい。法律を読み込んでみなさい。

大人になるとは法の理念を知る事です。法の理念とは人類が長い間に獲得した思想の凝縮です。哲学が理念をどうしてそうなるかと証明する行為だとしたら、法はその理念が正しいものとして社会に還元する行為になります。いじめに理由がないと言えるのはこの理念を知らないと考えられるからです。

頭を最大限に使わなければこの任務は達成できないでしょう。孤独に耐える強さも必要になるでしょう。学校の友人を失うかも知れません。だが君が苦しい時に助けを差し伸べてくれない人間がどうして今後の人生で必要になるでしょう。

苦しさに耐えられるのは目標がある時だけです。目標があれば計画が立てられます。どうすれば出来るか、何時までにやるのかと長期的な継続的な思考が必要になります。今やれば済むことなど小さな話です。周到に用意してください。戦略を練りなさい。それが君を救うのです。

最期にひとつだけ。やり返すのは等倍返しまでです。倍返しではありません。自分がされた事に見合うだけをやり返しなさい。正義があると人は無制限にやり返してしまいます。自制しなさい。赦しなさい。どこまでが等倍返しであるかをよく見極めなささい。そうしなければ君がダークサイトに落ちてしまいます。

では君の成功と敵の破滅を祈ります。